オンドレイ・レナールト

オンドレイ・レナールト
生誕 (1942-09-09) 1942年9月9日(81歳)
出身地 スロバキア共和国の旗 スロバキア共和国、クロムパヒ(英語版)
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

オンドレイ・レナルト(Ondrej Lenárd, 1942年9月9日 - )は、スロヴァキア指揮者

経歴

クロムパヒ(英語版)の生まれ。ブラティスラヴァの学校で学び、スロヴァキア国立歌劇場などで研鑽を重ねる。1974年、ブダペスト国際指揮者コンクールで第3位になる[1]

1984年から1986年までスロヴァキア国立歌劇場首席指揮者を務める一方、ウィーン国立歌劇場、ヒューストン・オペラをはじめ世界の主要な歌劇場でたびたび客演指揮をする。1991年から2001年までスロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団で首席指揮者・音楽監督を務めた。その在任の間に、1996年ブラティスラヴァ国際音楽祭のオープニング・コンサートでマーラー交響曲第8番「千人の交響曲」を同地初演し、その功績によりスロヴァキアの「今年の国民大賞」を受賞。1997年にはスロヴァキア国立歌劇場オペラ・バレエ音楽総監督を務め、『トスカ』の新プロダクションや同劇場日本公演を成功へと導き、その手腕は高く評価されている。

また、ヴラディミール・ヴァーレクの後任として2011年から2018年までプラハ放送交響楽団の首席指揮者を、2019年からはスロヴァキア放送交響楽団の首席指揮者を務める[2]

日本との関係では、1988年から新星日本交響楽団(2001年に現東京フィルハーモニー交響楽団と合併)の首席客演指揮者、1993年から首席指揮者・芸術顧問を務めるなどしており、日本でもおなじみである。現在同楽団の名誉指揮者である。

スメタナドヴォルザークを得意としているのは勿論だが、スロヴァキア・フィルとの来日公演や在京オケとの共演したマーラーチャイコフスキーも非常に充実した演奏を披露している。

脚注

  1. ^ その年の1位は小林研一郎であった
  2. ^ “ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰”. 月間音楽祭. 楽壇ニュース. 田中良幸. 2024年4月27日閲覧。
先代
?
スロヴァキア放送交響楽団首席指揮者
1977–1990
次代
?
先代
?
スロヴァキア国立歌劇場音楽監督
1984–1986
次代
?
先代
アルド・チェッカート
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者
1991–2001
次代
イルジー・ビエロフラーヴェク
先代
佐藤功太郎
新星日本交響楽団首席客演指揮者、首席指揮者
1988–1999
次代
パスカル・ヴェロ
先代
ヴラディミール・ヴァーレク
プラハ放送交響楽団首席指揮者
2011-2018
次代
アレクサンダー・リープライヒ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • SNAC
  • IdRef