ジョン・フォーテスキュー

ジョン・フォーテスキュー

ジョン・フォーテスキュー(Sir John Fortescue、1394年 - 1480年)は、イギリス法学者政治家。主著は『イングランド法の礼賛について』、『イングランド王国の統治について』、『自然法論』などがある。古き国制の思想を背景に、自然法についての思索を深め、イギリスの立憲政体の基礎となるコモン・ロー法の支配の発展に大きく寄与したとされている。「一人の人間を誤って死罪にするよりも、20人の犯罪人が死罪を免れるほうがましである」との言葉が有名。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
    • 2
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • バチカン
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef