三つの宝

三つの宝
作者 芥川龍之介
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 戯曲
幕数 3場
初出情報
初出 『良婦之友』1922年2月号
刊本情報
収録 『春服』
出版元 春陽堂
出版年月日 1923年5月
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

三つの宝』(みっつのたから)は、芥川龍之介戯曲。3部からなる短編。

1922年、『良婦之友』2月号に掲載された。

あらすじ

三人の盗人が、古ぼけたマントや剣や長靴を懸命に取り合っているところに王子が通りがかり、自分の身に着けている高価なそれらと交換する。しかし、これは盗人たちが企んだ芝居であった。飲み屋で彼は、長靴で飛ぼうとするが飛べずに、客たちから笑われる。同時に、姫が黒人の王に無理やり嫁がされようとしている噂を耳にし、助けに行く。姫に会い、黒人王にも会う。王と戦うために、盗人に買わされた残りの二つの宝を試すものの、やっぱり偽物だった。そして、事態は思わぬ方向に……。

外部リンク

短編小説

老年 - 羅生門 - 鼻 - 芋粥 - 手巾 - 煙草と悪魔 - さまよえる猶太人 - 戯作三昧 - 運 - 道祖問答 - 偸盗 - 蜘蛛の糸 - 地獄変 - 奉教人の死 - 枯野抄 - るしへる - 犬と笛 - きりしとほろ上人伝 - 魔術 - 蜜柑 - 舞踏会 - 秋 - 南京の基督 - 杜子春 - アグニの神 - 藪の中 - 神神の微笑 - 将軍 - 報恩記 - トロツコ - 魚河岸 - おぎん - 仙人 - 六の宮の姫君 - 漱石山房の冬 - 猿蟹合戦 - 雛 - おしの - あばばばば - 糸女覚え書 - 保吉の手帳から - 一塊の土 - 大導寺信輔の半生 - 点鬼簿 - 玄鶴山房 - 蜃気楼 - 河童 - 誘惑 - 浅草公園 - 歯車 - 或阿呆の一生

長編小説

邪宗門 - 路上

その他

三つの宝(戯曲) - 侏儒の言葉(随筆) - 文芸的な、余りに文芸的な(評論) - 西方の人 - 続西方の人 - 八宝飯(随筆)

関連項目
関連カテゴリ

芥川龍之介 - 小説 - 原作映画作品

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。

  • 表示
  • 編集