円山東村

まるやまひがしむら
円山東村
廃止日 1941年4月1日
廃止理由 編入合併
円山東村福井市
現在の自治体 福井市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
吉田郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,372
(国勢調査、1940年
隣接自治体 福井市、吉田郡円山西村東藤島村岡保村
円山東村役場
所在地 福井県吉田郡円山東村
座標 北緯36度03分44秒 東経136度14分27秒 / 北緯36.06217度 東経136.24083度 / 36.06217; 136.24083座標: 北緯36度03分44秒 東経136度14分27秒 / 北緯36.06217度 東経136.24083度 / 36.06217; 136.24083
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

円山東村(まるやまひがしむら)は福井県吉田郡にあった。現在の福井市中心部の東北東、国道8号福井バイパス沿線にあたる。

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、吉田郡河増村、東今泉村、北今泉村、下中村、足羽郡下四ツ居村、米松村、北四ツ居村及び四ツ居渡村の区域をもって、吉田郡円山東村が発足する。
  • 1936年(昭和11年)1月13日 - 北陸本線の下り列車が村内を走行中に出火。救助が行われたが4人死亡、重軽傷者多数[1]
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 福井市に編入する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 進行中の客車全焼、女学生四人焼死『東京朝日新聞』昭和11年1月14日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p653 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集