前田夏蔭

前田 夏蔭(まえだ なつかげ、1793年寛政5年)- 1864年9月26日元治元年8月26日))は、江戸時代後期の国学者である[1][2]。幼名は垂穂[1]、通称は健助[1]。号に鶯園[1][2]、無穂がある[2]。本姓は菅原[3]

経歴・人物

江戸の生まれ[1][2]清水浜臣の門人となり[1][2]、国学を学ぶ[2][4]。また考証学についても学び[2]、和歌や書画もよくした[2][3]1854年(嘉永7年)には江戸幕府に仕え[2]、当時水戸藩主だった徳川斉昭からの信任により[4]、『大日本史』の編纂に携わる[2][4]

その後は幕府の命により蝦夷地の取調御用に任命され[4]、『蝦夷志料』(『千島志料』とも)の編纂に携わった[1][2]。後に夏蔭は1860年万延元年)に未完成ではあったものの一度脱稿し[2]、以降は病気の悪化により実子の前田夏繁(健次郎)らが父の後継者として執筆した[2]。この史料は夏蔭が死去した翌1865年慶応元年)に完成した[1][2]

主な著作物

主著

その他の著書

  • 『鶯園歌集』
  • 『蝦夷東西考証』

脚注

  1. ^ a b c d e f g h “前田夏蔭”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社). 2023年8月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n “前田夏蔭”. 日本大百科全書(小学館). 2023年8月9日閲覧。
  3. ^ a b “前田夏蔭”. 精選版 日本国語大辞典. 2023年8月9日閲覧。
  4. ^ a b c d e f “前田夏蔭”. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典(ブリタニカ・ジャパン). 2023年8月9日閲覧。

外部リンク

  • 前田夏蔭:作者データ&資料一覧|デジタルアーカイブ|静岡県立美術館
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集