射影的対象

圏論において,射影的対象(しゃえいてきたいしょう,: projective object)の概念は射影的加群の概念を一般化する.

C {\displaystyle {\mathcal {C}}} の対象 P射影的とは,hom関手

Hom ( P , ) : C S e t {\displaystyle \operatorname {Hom} (P,-)\colon {\mathcal {C}}\to \mathbf {Set} }

が全射を保つことをいう.つまり,任意の射 f : P X {\displaystyle f\colon P\to X} は任意の全射 YX を通して分解する.

C {\displaystyle {\mathcal {C}}} アーベル圏とする.この文脈では,対象 P C {\displaystyle P\in {\mathcal {C}}} 射影的対象であるとは,

Hom ( P , ) : C A b {\displaystyle \operatorname {Hom} (P,-)\colon {\mathcal {C}}\to \mathbf {Ab} }

完全関手であることをいう.ただし A b {\displaystyle \mathbf {Ab} } アーベル群の圏である.

射影的対象の双対概念は単射的対象の概念である:アーベル圏 C {\displaystyle {\mathcal {C}}} の対象 Q単射的であるとは, C {\displaystyle {\mathcal {C}}} から A b {\displaystyle \mathbf {Ab} } への関手 Hom ( , Q ) {\displaystyle \operatorname {Hom} (-,Q)} が完全であることをいう.

充分射影的対象をもつ

A {\displaystyle {\mathcal {A}}} アーベル圏とする. A {\displaystyle {\mathcal {A}}} 充分射影的対象をもつ(Have Enough Projectives)とは, A {\displaystyle {\mathcal {A}}} の任意の対象 A に対して, A {\displaystyle {\mathcal {A}}} の射影的対象 P完全列

P A 0 {\displaystyle P\longrightarrow A\longrightarrow 0}

が存在することをいう.言い換えると,射 p: PA は全射である.

R1 をもつ環とする.左 R 加群の圏 M R {\displaystyle {\mathcal {M}}_{R}} を考える. M R {\displaystyle {\mathcal {M}}_{R}} はアーベル圏である. M R {\displaystyle {\mathcal {M}}_{R}} における射影的対象はちょうど射影左 R 加群である.なので R はそれ自身 M R {\displaystyle {\mathcal {M}}_{R}} の射影的対象である.双対的に, M R {\displaystyle {\mathcal {M}}_{R}} における単射的対象はちょうど単射的左 R 加群である.

左(右)R 加群の圏は充分射影的対象を持つ.なぜならば,任意の左(右)R 加群 M に対して,F として M の生成集合 XM でよい)によって生成される自由(したがって射影)R 加群をとることができるからである.すると 標準射影 π: FM が所望の全射である.

参考文献

  • Mitchell, Barry (1965), Theory of categories, Pure and applied mathematics, 17, Academic Press, ISBN 978-0-124-99250-4, MR0202787 

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-継承 3.0 非移植のもと提供されているオンライン数学辞典『PlanetMath』の項目Projective objectの本文を含む

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示-継承 3.0 非移植のもと提供されているオンライン数学辞典『PlanetMath』の項目Enough projectivesの本文を含む